ラベル PyScripter の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル PyScripter の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012/01/30

PyScripterでpygameアプリを実行

PyScripterでpygameアプリを実行(デバッグ)すると、アプリが終了できない。
ウィンドウ左上の終了ボタン([X])を押してもウィンドウが消えないのだ。
終了ボタンをクリックすると、PyScripterの実行(デバッグ)ボタンが使用可になるのでPyScripterは終了を検知しているようだが、ウィンドウが消えないのでpygameが正常に終了できていないということなのだろう。

コマンドラインから、pygameアプリを実行したときはウィンドウが消えるので、pygame自体の問題ではなく、PyScripterの問題と思われる。
いろいろネットで調べてみたけど、解決方法がわからなかったので、強引ではあるが、終了ボタンのクリック後、「実行」-「Pythonエンジン」-「Pythonエンジンの再初期化」を行うようにしている。





もちろん終了ボタンを押さずに、いきなりPythonエンジンの再初期化をしても終了してくれる。



2012/01/29

PyScripterのインストール

会社ではJavaの開発にeclipseを使用しているので、eclipse+pyDevという選択肢もあったが、ここではあえてPyScripterを使用する事にする。

現在の最新バージョンは2.4.3で、ダウンロードサイトからダウンロードできる。

Setup.exe 版ならば、事前にPythonがインストールしてあれば何の問題もなくインストールすることができた。



日本語をソースに使えるようにするために、「編集」>「ファイルフォーマット」で、'UTF-8'と'DOS/Windows' を選択する。